ドリーマーズ・ラウンジ”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”アフタヌーンティーセット② [TDR35周年アニバーサリー]
<TDR35周年アニバーサリー その8>
前回に続きまして、ドリーマーズ・ラウンジ”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”アフタヌーンティーセットをご紹介いたします![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ティースタンドが運ばれて来ました・・・こちらは2人分です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
35周年の準備をしているミッキー達をイメージして作られています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いつも温かいスコーンから食べて下さいと言われますので、スコーンからご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(スコーン)

↑スコーン2種類です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑プレーン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


↑小豆&ピスタチオ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(サンドウィッチ&オードヴル)

↑5種類です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑菜の花と筍のキッチュ・・・一口サイズですが、菜の花は美味しいですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


↑スモークサーモンとイクラのワンスプーン・・・サーモンとイクラの親子のワンスプーンです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ハムとパセリのゼリー寄せ ホワイトアスパラガスのムースと共に・・・コンソメジュレを使っていますが、3層になっていて、ハムとパセリがゼリーと一緒になって美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑エッグサラダとオリーヴのマフィンサンドウィッチ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑焼きタマゴよりゆで卵の方が大好きなんで、このエッグサラダとマフィンの組合せが凄く美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑モッツァレッラとツナサラダのサンドウィッチ・・・モッツァレッラチーズは本当に美味しくて大好きです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(デザート1皿目)

↑「35”Opening Soon”」のロゴとマンゴーソースです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ガトーオペラ・・・チョコレートの食感がたまらず美味しいですね、、、ブッフェで食べたいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑パッションフルーツクリームのマカロン・・・柔らかいマカロンは一口で食べられますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここにある黄色いお手紙みたいなのは、招待状ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ラングドシャで出来ているんですが、下をよ~く見ると、薄くではありますが、TOKYO DISNEY RESORTと書かれています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
TDRからの招待状ですね~なかなか凝っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここまででもかなりのボリュームですが、もう一皿あります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(デザート2皿目)

↑可愛いプレートが出て来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑35周年の準備をしているミッキーは砂糖菓子になっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑上から見ると可愛いデザートがあります、、、ストロベリー、ブルーベリー、マンゴー、パイナップル、オレンジがあり、マンゴーソース、星形のチョコレートもあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ホワイトグレープゼリー・・・シュワシュワゼリーはデザートの甘味の中では優しい味です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑オレンジとレモンクリーム入りチョコレートムース・・・オレンジやレモンの味よりも濃厚チョコレートの方が勝っていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑フィナンシェ・・・胡桃、クリーム、星形チョコレートがのったしっとりした味のフィナンシェです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回のアフタヌーンティーセットも味もボリュームも満点でとっても美味しかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、キャストさんより素敵なものをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑素敵なメッセージカードをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがとうございました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
35周年メニューのドリーマーズ・ラウンジも今から凄く楽しみです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドリーマーズ・ラウンジ~春のケーキセット [ディズニーランド・ホテル]
ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーセットとオチェーアノのディナーブッフェのレポ中ですが、違う記事を挟みます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ディズニーランド・ホテルのドリーマーズ・ラウンジで6種類あるケーキセットの内、2種類が3/20~新しくなったので早速いただいて来ました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
仕事帰りに妻と待ち合わせして行ったのですが、まだアフタヌーンティーセットやデザートメドレーは残っていますと言われましたが、先日、2つ共にいただいていますので、ケーキセットをオーダーしました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
ケーキセットは6種類の内、3種類はなくなってしまって、この日はケーキセットがどんどん売れていた様です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
妻がオーダーしたのは、、、![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

↑ストロベリーショートケーキ・・・安定の美味しさですね、、、マンゴーソースとベリーソースでミッキーを描いてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
自分がオーダーしたのは、、、![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

↑抹茶のブラウニーと白胡麻のムース・・・3/20~登場したおNEWなケーキです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
上からしっとりとした抹茶のマカロン→チョコレート→抹茶クリーム→胡麻の風味が漂う白胡麻のムース→胡桃がゴロゴロ入った固めの抹茶のブラウニーと甘さを抑えてあり、とっても大人の味のケーキでとっても美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
3/20~新しくなったケーキのもう一種類の「アプリコットムース」はこの日は売り切れでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
新しくなったと言えば、、、

↑紙のナフキンのデザインが新しくなりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑紙コースターは前のデザインのままでしたが、SNSでは他のレストランで紙コースターのデザインも新しくなっていますのでその内変わるんでしょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
変わったと言えば、、、

↑レストランのアンケート用紙も変わりました、、、こちらは変わったばかりだそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今度はメールアドレスを入力して、送られてきたアンケートに答える形です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
答えるとホテルそれぞれの壁紙が貰えるそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
でもでも、、、

↑裏面には英語の表記がありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
裏は白紙ではないので、キャストさんからのメッセージがいただけなくなりますね、、、ってキャストさん達と話しました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オチェーアノについで、知っているキャストさんの多いドリーマーズ・ラウンジ、、、今回もゆっくりと出来て、仕事の疲れをおとせました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あっ、そう言えば、ケーキセットに長らくあった和栗のモンブランはなくなったそうです、、、残念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ドリーマーズ・ラウンジ”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”アフタヌーンティーセット①~プレミアムティー&オードヴル編 [TDR35周年アニバーサリー]
<TDR35周年アニバーサリー その7>
前回のデザートメドレーに続きまして、ドリーマーズ・ラウンジ”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”アフタヌーンティーセットも一緒にいただいて来ましたので、ご紹介いたします![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
こちらも35周年が始まる前のオープニングスーンですので、3/20~4/9までの提供となります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(コーヒーまたは紅茶)
コーヒーまたは紅茶が選べます![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
同じものならお替りも出来ます![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
また、今月のプレミアムティーなら別途料金を支払う必要もなく、いただけますので、もちろんそちらにしました![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

↑こちらのポットを見るだけでも優雅な午後ティーって感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑今月のプレミアムティーは”ストロベリーティー”です、、、ストロベリーの甘味が香る紅茶です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらはストレートもお勧めですが、、、

↑「ミルクティーにしても、はちみつを入れても美味しいですよ
」と言われて迷わず「両方下さい
」と言っていました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
時間になるまでは、美味しいストロベリーティーを飲んで待ちます、、、自分はストレートの方が好みでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、最近のアフタヌーンティーセットですが、スタンドが出て来る前に、スープが出て来ていたんですが、今回はオードヴル的なものです![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

↑春野菜のピンチョス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今からコース料理が始まるかのごとく美味しそうな一品です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ピンチョスは、パンに少量の食べ物がのせられたものであり、串に刺して留めていたこともあり、今回はつまようじに刺してあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑上から芽キャベツ、ウド、空豆があり、まわりにはオリーヴオイルとレモンを混ぜたソースと桜塩があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これは、塩っ気があって、お酒をあまり飲まない自分でも「舞浜地ビール下さい。」と言いそうになりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
スープも美味しいですが、こう言う料理もなかなかいいですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と、食べた後、スタンドが運ばれて来ます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑アフタヌーンティーセット・・・豪華3段仕立てです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日はここまで、、、この後は、次回ご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(続く・・・)
オチェーアノ”ディズニー・イースター2018”ディナーブッフェ①~ディナーブッフェ限定料理編 [ホテルミラコスタ]
<ディズニー・イースター2018 その7>
オチェーアノのディズニー・イースター2018ですが、ランチブッフェに続きまして、ディナーブッフェに行って来ました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
ディナー限定料理が出ていますので、そちらをご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(アペタイザー&サラダ)
ランチブッフェのアペタイザー&サラダはこちらです![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
プレートアペタイザー8種類の内、2種類がディナー限定です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ニンジンとレーズンのサラダ→【ディナーブッフェ限定】彩り野菜とシーフードのサラダ・・・タケノコ、インゲン豆、菜の花、蛸、海老、貝と色々と入っていますが、上にある野菜チップスが美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ラタトゥイユと白インゲン豆→【ディナーブッフェ限定】ニース風サラダ・・・このところよく出ています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カップ&グラスアペタイザー4種類は変更なしですが、ライスサラダ オチェーアノ風、シーフードカクテルの定番メニューもありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(メイン料理)
こちらは多いですよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ランチブッフェのメイン料理はこちらです![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
まずは、レストラン入口にあるメイン料理カウンターより、、、![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑白身魚のスチーム キャベツとアサリのスチーム→【ディナーブッフェ限定】サーモンのソテー ラヴィゴットソース・・・酢、食用油、野菜のみじん切りをベースにしたソースで、一般には冷製が多いんですが、今回は温製に仕上げてあるとのことです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ベーコンとソーセージのグリル→【ディナーブッフェ限定】イカのスパイシーグリル・・・ディナーブッフェに帰って来ました、、、特に足や頭の部分がコリコリしていて凄く美味しいんですが、レモン塩をちょこっとつけていただくとより美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑リゾーニ、アイオリ、ジャガイモ、魚介類![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ブイヤベース![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑仔牛とトリッパのトマト煮込み→【ディナーブッフェ限定】ブイヤベース・・・美味しいブイヤベースも帰って来ました、、、この中に入っている白身魚が凄く美味しいんです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ムール貝のピラフ→【ディナーブッフェ限定】チキンとタケノコのパニーニ・・・ピクサーの時はピッツァで今回はパニーニがアツアツで美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑シェフさん切り分けのディナーの定番と言えば、、、![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

↑サーモンのパイ包み焼き→【ディナーブッフェ限定】ローストビーフ グレイヴィーソース レフォール添え・・・今回はランチの方がお勧めかな![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この他、ハッシュドビーフ→【ディナーブッフェ限定】マイルドポークカリーになっていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
続いては、パンコーナーの方にあるメイン料理カウンターです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ペンネ ミートソース&クリーミークラムソース→【ディナーブッフェ限定】シーフードグラタン・・・トロトロチーズの焦げ目がこれまた美味しいんですが、取るときに気を付けないとゴロゴロ入っているポテトばかりすくってしまってシーフードがなく、ポテトグラタンになってしまいます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ポテトはお腹にたまるのでブッフェの大敵です、、、ポテトサラダは大好きなんですが、ブッフェでは食べません![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)

↑ミネストローネ→【ディナーブッフェ限定】ロブスターコンソメ・・・ロブスターコンソメは初登場です、、、意外と薄味ですが、いい後味が口の中に残ります、、、大盛りでいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(デザート&フルーツ)
ランチブッフェのデザート&フルーツはこちらです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホールケーキやグラス&カップデザートは全く同じですが、ディナーブッフェにはシェフさんが作ってくれるクレープシュゼットとアイスクリーム各種はありません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(パン)
ランチブッフェのパンはこちらです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
パンをラストにご紹介するのは、こちらに自分が食べたパン至上最高の部類にあるものがあったからです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑クロワッサン→【ディナーブッフェ限定】アスパラガスとベーコンのブレッド(左)、バターロールはランチと同じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑アスパラガスとベーコンのブレッド・・・チーズが入って、アスパラガスとベーコンとうまくマッチしていて美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑バゲット(手前)はランチと同じです、クリームデニッシュ→【ディナーブッフェ限定】桜バゲット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑桜バゲットは写真では伝わらないので、残念なんですが、桜の匂いが香るとっても春らしいバゲットです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ダークチェリーデニッシュ→【ディナーブッフェ限定】オレンジデニッシュ(左)、桜メロンブレッド→【ディナーブッフェ限定】コーヒーブレッド![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑オレンジデニッシュ・・・オレンジだから酸っぱいと思いっていたら、甘くてわが家好みで、もちろんサックサクで美味しかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
続いてが最強ブレッドです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑コーヒーブレッド・・・最初見た時、たこ焼きか
と思いましたが、これはブレッドと言うよりサックサクパイです、、、コーヒーの風味がして、軽いので何個でもいけてしまいます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ディナーブッフェは危険なパン揃いです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、次回は、、、

↑オブジェが珍しくランチとは変わっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そんな「オブジェ&自分が食べた料理」編をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(続く・・・)
ドリーマーズ・ラウンジ”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”デザートメドレー [TDR35周年アニバーサリー]
<TDR35周年アニバーサリー その6>
昨日は東京ディズニーシーで、ファッショナブル・イースターのスニークが行われ、パークでも35周年のテーマソングが流れたみたいですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

↑東京ディズニーランドも35周年の準備が着々と進んでいます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ディズニーランド・ホテルやアンバサダーホテルはまだ完全版ではありませんが、少しずつ料理が準備がされています![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
そんな中、ディズニーランド・ホテルのドリーマーズ・ラウンジでは、35周年を前に「”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”」を3/20~4/9までの3週間の短い期間で開催されていますが、デザートメドレーをいただいて来ましたので、ご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらは公式HPでは写真が載せられてないのですが、事前にキャストさんよりこんな感じになりますとお聞きしていて、この日を楽しみに行って来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑この状態で運ばれて来ます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ミッキー達が35周年の準備をしている”Opening Soon”の文字がありますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑これがボックスです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑もちろん、チップもデールも準備していますよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お写真をお撮りくださいと優しいキャストさんが言って下さって、その後、このボックスを取ってくれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑35周年のモチーフでもあるリボン、それに、招待状までありますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
箱も入れてお写真撮って下さいと凄く気が利いたキャストさん、、、それもそのはず、某レストランでよくしていただいた方で、こちらに異動されたとのことで、この日がここでは初めてお会いしたんですが、テーブル担当になってくれてよかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
上から見てみると、、、

↑お皿の縁にはアトラクションとリボンが描かれています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑「”Opening Soon”東京ディズニーリゾート35th”Happiest Celebration!”デザートメドレー」・・・ストロベリーシブースト、レモンとミントのゼリー、サクラのマドレーヌ、プラリネ入りハチミツアイスと4つのデザートがあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
それでは、1つずつご紹介していきましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ストロベリーシブースト・・・ふんわりしているシブーストは、上面がキャラメリゼしてあり、下にはたくさんのストロベリーで土台が作られていて、上にはリボンをイメージしたチョコレートが添えられています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑レモンとミントのゼリー・・・そこまでミントの爽やかさはないので、ミント嫌いな方も食べられると思います、、、ジュワーとした食感が少しあります、、、グレープフルーツに花びらが添えられていて春らしさが出ています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑サクラのマドレーヌ・・・一口サイズのふんわり食感で、ほんの少しの塩っ気がこれまた甘味を引き立てています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑プラリネ入りハチミツアイス・・・これが一番美味しかったです、、、オチェのデザートにもあったプラリネが入りハチミツ味のアイス嫌な甘さがなく、ストレートな甘さが鮮明に残ります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑この招待状はラングドシャで作られていて食べられるんですが、よ~く見ると”35”の数字と”TOKYO DISNEY RESORT”と書かれてあり感激しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドリーマーズ・ラウンジも他のレストランで知っていた方が何人か異動されて来て、かなり顔見知り感が多いレストランとなり、ゆったりと午後のひとときを過ごす事ができて、とってもよかったです~ありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、このデザートメドレーですが、飲み物はついていないんですよね![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

↑こんな写真が撮れました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑同時にアフタヌーンティーセットもいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
それは、次回へ、、、
(続く・・・)
オチェーアノ”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ⑤~自分が食べた料理編 [ホテルミラコスタ]
<ディズニー・イースター2018 その6>
オチェーアノ「”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ」をご紹介していますが、第1弾「無傷のデザート」編、第2弾「パン」編、第3弾「メイン料理」編、第4弾「アペタイザー&サラダ」編に続きまして、第5弾「自分が食べた料理」編をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
毎度の如く、食べた順番にご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この日はメイン料理からガッツリといきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

↑白身魚のスチーム キャベツとアサリのスチーム、仔羊のロースト ピッツァイオーラ、温野菜、ベーコンとソーセージのグリル マスタード、ローストチキン バジルソース、ハンバーグ チーズソース、彩り野菜とチキンのラグーソースパスタ、ムール貝のピラフ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑仔牛とトリッパのトマト煮込み・・・大好きなトリッパにオリーヴとタマゴ入りです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑桜メロンブレッド・ダークチェリーデニッシュ×各1 計2個![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑サーモンのパイ包み焼き![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑カニのリゾーニ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここでアペタイザー&サラダへいきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑冷製ポーク テリヤキ風、ニンジンとレーズンのサラダ、スモークサーモンと菜の花のサラダ、ホワイトアスパラガス オランデーズソース、チキンのマリネ オレンジ風味、カルボナーラソースのパスタサラダ、シュリンプとカリフラワーのゼリー寄せ、ミニトマト×3、ピクルス、トルティーヤ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑バニラアイスクリーム・アールグレイアイスクリーム・ストロベリーソルベ・パイナップルソルベ×各1 計4個![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑クレープシュゼット バニラアイスクリーム添え×1![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ストロベリーシフォンケーキ・レモンメレンゲタルト・チョコレートタルト・ストロベリータルト・ストロベリーショートケーキ×各1 計5個、ダークチェリーデニッシュ×1![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ストロベリーデニッシュ(自家製)×1、バニラアイスクリーム×1![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑桜メロンブレッド・ダークチェリーデニッシュ×各1 計2個、バニラアイスクリーム×1![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ハッシュドビーフ、ライス・・・牛肉がたくさん入って美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑仔羊のロースト ピッツァイオーラ、温野菜、ベーコンとソーセージのグリル マスタード![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑カニのリゾーニ、ホタルイカ オニオンドレッシング、アサリとサフラン風味のクスクス、ポテトとビーツの冷製スープ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑仔牛とトリッパのトマト煮込みをお替り![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑サーモンのパイ包み焼きをお替り![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑パンナコッタ メロンスープ・チェリークラフティー・グレープフルーツゼリー・マンゴームースとバナナキャラメリゼ×各1 計4個![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ストロベリーショートケーキ・ストロベリーシフォンケーキ・スフレチーズケーキ・プラリネとチョコレートのムース・アプリコットクレームブリュレ・チョコレートタルト×各1 計6個![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑クレープシュゼット バニラアイスクリーム×2![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑パンナコッタ メロンスープ・ストロベリーシフォンケーキ×各1 計2個![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここで120分となりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
デザートは26個、パンは6個いただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ディナーブッフェにも先日行って来ましたので、また後日、ご紹介いたします![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
この後は、他の話題です、、、


↑ミラコ階段横の桜が咲いていました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


↑イースターラッピングライナーにて、チーデーの影絵が出来ました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

↑ベイサイド・ステーションにて、イースター・チーデーのスーベニアメダルを買いました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
シーのショーはもうすぐですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オチェーアノ”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ④~アペタイザー&サラダ編 [ホテルミラコスタ]
<ディズニー・イースター2018 その5>
オチェーアノ「”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ」をご紹介していますが、第1弾「無傷のデザート」編、第2弾「パン」編、第3弾「メイン料理」に続きまして、第4弾「アペタイザー&サラダ」編をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
好きなものばかりのアペタイザー&サラダにウキウキです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは、グラス&カップアペタイザーより、、、

↑デザートの横にあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑カニのリゾーニ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑カニの身があり、マヨネーズソース、下に米と間違える形と食感ですが、リゾーニと言う米粒の形をしたパスタの一種です、、、カニは身が少しでも美味しいですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ホタルイカ オニオンドレッシング![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ホタルイカが一匹入っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑アサリとサフラン風味のクスクス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑クスクスってパサパサな食感ですが、アサリが美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ポテトとビーツの冷製スープ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑「ボウルごと食べたい」がピッタリな冷製スープは美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
続いては、プレートのアペタイザー&サラダです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑冷製ポーク テリヤキ風![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ニンジンとレーズンのサラダ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑スモークサーモンと菜の花のサラダ・・・菜の花美味しいですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ホワイトアスパラガス オランデーズソース・・・ホワイトアスパラガスが好きなのでいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ラタトゥイユと白インゲン豆![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑チキンのマリネ オレンジ風味![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑カルボナーラソースのパスタサラダ・・・これ一押しで一番美味しいです、、、イースターらしくタマゴがありますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑カラフルたまご見た目も可愛いですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑シュリンプとカリフラワーのゼリー寄せ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この他、、、

↑レタスと彩り野菜、ミニトマト、ドレッシングやトッピングは変わりなしです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ピクルス等変わりありません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回のイースターのアペタイザー&サラダはかなり美味しいものが揃っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
次回は、「自分が食べた料理」編です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここで少し他の話題です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ランドは35周年の飾り付けがされて来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
D23の記念切符を購入していたんですが、今月いっぱいが使用期限となるので乗って来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑イースター号のチーデー可愛いです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(続く・・・)
オチェーアノ”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ③~メイン料理編 [ホテルミラコスタ]
<ディズニー・イースター2018 その4>
オチェーアノ「”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ」をご紹介していますが、第1弾「無傷のデザート」編、第2弾「パン」編に続きまして、第3弾「メイン料理」編をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは、レストラン入口にあるメイン料理カウンターより、、、

↑白身魚のスチーム キャベツとアサリのスチーム![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑仔羊のロースト ピッツァイオーラ・・・ランチに珍しく仔羊のローストが出ていてテンションアップです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑温野菜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ベーコンとソーセージのグリル![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ローストチキン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ソース・・・ホワイトカリー、テリヤキ、バジル、マスタード、ブラックペッパー、バルサミコ、レモン塩と7種類です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑仔牛とトリッパのトマト煮込み![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑牛の第二の胃をトリッパといいます、、、ハチノスとも呼ばれています、、、コリコリしていて美味しくて大好きなんですが、ブッフェで久しぶりに出ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑イースターらしくタマゴも入っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
他に、ハッシュドビーフ、ミネストローネがありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
続いては、パンコーナーの方にあるメイン料理です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑左より、、、ペンネ ミートソース&クリーミークラムソース、シュリンプナゲット、リヨネーズポテト![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ハンバーグ チーズソース・・・とろ~りチーズが美味しいハンバーグです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑彩り野菜とチキンのラグーソースパスタ・・・オチェはアペタイザーのコーナーに粉チーズがあるのがポイント高いです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ムール貝のピラフ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、シェフさん切り分けのメイン料理は、、、

↑サーモンのパイ包み焼き・・・サックサクのパイに包まれたサーモンは旨味が出て美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑切り分けの厚みがいいですね、、、ソースは、白ワイン、生クリーム、ホウレン草だそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
自分はトリッパが大好きなので、これに大興奮です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、次回は、、、

↑イースターのタマゴがのっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらも逸材揃いの「アペタイザー&サラダ」編です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(続く・・・)
オチェーアノ”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ②~パン編 [ホテルミラコスタ]
<ディズニー・イースター2018 その3>
オチェーアノ「”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ」をご紹介していますが、第1弾「無傷のデザート」編に続きまして、第2弾「パン」編をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
パンはピクサーのイベントで6種類から5種類になりました、、、パンはたくさん種類があってもそこまで食べられないのでこのくらいが適量だと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

↑パンコーナー・・・ここにも飾りがありますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


↑チップ&デール![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


↑ドナルド、マックス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
それでは、5種類のパンです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑①クロワッサン(左)、②バターロール![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑③バゲット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑④桜メロンブレッド(左)、⑤ダークチェリーデニッシュ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この2種類がイベントのパンですが春らしいですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑桜メロンブレッド・・・メロンパンに塩っ気のある桜の葉っぱがのっているんで美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、その中には、、、

↑のび~る求肥が入っていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ダークチェリーデニッシュ・・・ピクサーの時の一口サイズのストロベリーデニッシュより大きくなりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
シャーウッドのミニーちゃんのイベントのランチに出ていて、そちらも美味しいのですが、オチェーアノのデニッシュはバターがきいているのか、風味がよりよくサックサックです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もちろん、これも自分なりのデニッシュにして食べました、、、それはまた今度です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
小数精鋭ですが、この2種類だけでも充分なパンです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、次回は、、、

↑仔牛とトリッパのトマト煮込み![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大好きなトリッパがブッフェで食べられるなんて、、、![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「メイン料理」編です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(続く・・・)
オチェーアノ”ディズニー・イースター2018”ランチブッフェ①~無傷のデザート編 [ホテルミラコスタ]
<ディズニー・イースター2018 その2>
本分の前に、、、

↑3/20~のTodayですが、ランドはウッドチャックコスのデイジー、シーはエントランスコスのクラリスで、ランドは3/31まで、シーは3/25までといずれも短いですが、特にシーは6日間しかないです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
TDR35周年イベントは来月からですが、シーは一足早く「ディズニー・イースター2018」が3/27~始まりまり、ミラコスタのレストランでは「ディズニー・イースター2018」のメニューとなっていますので、イベント始まりのオチェーアノでランチブッフェをいただいて来ました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第1弾は毎度の如く「無傷のデザート」編です![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

↑デザートブッフェコーナーは前回と位置は変わりありませんが、飾り付けがあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ミッキーとグーフィー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑ミニーちゃんとデイジー姐さん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年は衣装チェンジもあるファッショナブル・イースターが今から楽しみですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、デザートをご紹介致します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑①プラリネとチョコレートのムース・・・焙煎したナッツ類に加熱した砂糖を和えてカラメルやペースト状にしたプラリネとチョコレートのムースになっていて濃厚です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑②ストロベリーシフォンケーキ・・・ストロベリー、ストロベリークリーム、ストロベリーシフォンケーキのストロベリー尽くしのフワフワなシフォンケーキです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑③アプリコットクレームブリュレ・・・いつもはカップで提供されるクレームブリュレですが、今回は大皿で提供です、、、そして、いつもは甘いクレームブリュレが、表面はカリカリ感がなく、トロミの多い食感で、それに酸味があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑奥側→手前へ、、、④レモンメレンゲタルト、⑤チョコレートタルト、⑥ストロベリータルト![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑一口サイズのタルトですが、自分の一番のお気に入りは手前のチョコレートタルトで、バフチョコのサクサク感がポイントです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑⑦ストロベリーショートケーキ・・・毎度美味しいんですが、今回はストロベリーが半分になり、お花がのっているものがあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑左より、、、⑧パンナコッタ メロンスープ、⑨チェリークラフティー、⑩グレープフルーツゼリー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑パンナコッタ メロンスープ・・・毎シーズン出て来る美味しいパンナコッタは、角切りメロンが入って、メロンの時期の始まりを予感させます、、、今回は小さい棒状のホワイトチョコレートがついています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑チェリークラフティー・・・クラフティーとは、フランスのリムーザン地方の伝統のお菓子で、タルト型にタルト生地を敷いて中にチェリーを並べて、鶏卵、牛乳、生クリーム、砂糖、小麦粉を混ぜた生地で覆って焼き上げた、果物入りのお菓子だそうで、前にどこかのレストランで食べた事があるんですが、久しぶりにいただきました、、、これ結構好きな味です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑グレープフルーツゼリー・・・サッパリと酸味のきいたゼリーです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちなみに、今回は前期後期の料理変更はないそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑左より、、、フルーツカクテル、⑪マンゴームースとバナナキャラメリゼ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑マンゴームースとバナナキャラメリゼ・・・こちらもこの時期の定番で、マンゴームースと中にはカットされたバナナが入っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑こちらのコーナーにもデザートが3種類あります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑⑫ティラミス・・クリスマス以来ノーマルに戻ったティラミスです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑⑬サワークリームタルト・・・ピクサーイベントより続投です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑⑭スフレチーズケーキ・・・美味しいスフレチーズケーキはお気に入りですが、いつもイベントものを先に食べてあまり食べられません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
パンコーナー横に移動しましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑⑮ホワイトグレープのゼリーとフルーツ・・・フルーツには、ストロベリー、メロン、オレンジ、ブルーベリー等ありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
続いては、アイスクリーム&ソルベですが、今回は4種類です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

↑⑯バニラアイスクリーム、⑰アールグレイアイスクリーム、⑱ストロベリーソルベ、⑲パイナップルソルベです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アールグレイアイスクリームがまた食べられて嬉しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、妻が最も喜んだシェフさんが作ってくれるデザートは、、、

↑これは、、、

↑⑳クレープシュゼットです、、、バニラアイスクリームとの相性抜群です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オチェでは昨年の七夕以来の再登場、、、これが大好きな妻は6皿いただきました(自分は3皿です
)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今期は、前期と後期はありませんので、クレープシュゼットが2ヶ月半食べられると妻は喜んでいます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
キャストさんに「クレープシュゼット出したら毎週来ちゃうじゃないですか、、、
」と言っちゃいました、、、昨年の七夕は期間が3週間と言う事もあって週一でオチェ来ました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まあ、今回は毎週来るって事はありません![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回も美味しいデザートをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、次回は、、、

↑こっちにチーデーがいる![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
小数精鋭の5種類ですが、特に右の2種類のパンが逸材です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
第2弾「パン」編です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(続く・・・)