SSブログ

オチェーアノ”ハート・オブ・ロマンス2015”ランチブッフェ②~パン&アペタイザー&サラダ&フルーツ編 [東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ]

<オチェーアノ”ハート・オブ・ロマンス2015”ランチブッフェ その2>

冬の恒例となりました「ハート・オブ・ロマンス」・・・今年はアナ雪をテーマにした料理やデザートが出ていました[雪]

ランチブッフェ第2弾「パン&アペタイザー&サラダ&フルーツ」編からご紹介していきましょう[ぴかぴか(新しい)]

まずは、パンから、、、 

023.jpg

↑ホウレン草ロール(左)、バターロール[ぴかぴか(新しい)]

026.jpg

↑チョコレートデニッシュ(左)、クリームデニッシュ[ぴかぴか(新しい)] ボケていてすみません[あせあせ(飛び散る汗)]

025.jpg

↑クロワッサン(左)、ミカンデニッシュ・・・少し酸味のあるミカンとサクサクのデニッシュ美味しいです[ぴかぴか(新しい)]

022.jpg

↑ゴマと味噌のクッキーブレッド(左)・・・甘味噌の柔らかいパンで、ゴマのアクセントが合いますね[ぴかぴか(新しい)] ベリーデニッシュ・・・ストロベリー、ブルーベリーとベリー尽くしのデニッシュ、、、これもサックサクで美味しかったです[ぴかぴか(新しい)]

024.jpg

↑パン・ド・カンパーニュ(ベーコンとヘーゼルナッツ)(左)・・・ナッツ好きにはたまらないのとベーコンも入っていて、中は柔らか外はカリカリの美味しさ[ぴかぴか(新しい)] バゲット[ぴかぴか(新しい)]

以上、10種類のパン・・・全体的にランチでは珍しくサックサクの焼きたてが出ていました、、、デザートを食べないといけないのでパンは少なめですが、パン・ド・カンパーニュ(ベーコンとヘーゼルナッツ)だけは2個いただきました[ぴかぴか(新しい)]

続いて、アペタイザー&サラダです、、、

028.jpg

↑こちらのアペタイザー4種類は特に美味しいです[ぴかぴか(新しい)]

031.jpg

↑ブルスケッタ・・・イタリア料理の炭火をあぶるに由来して、焼いたカリカリのパンにトマトやピーマンの野菜やニンニク等をトッピングするものです[ぴかぴか(新しい)]

032.jpg

↑サーモントラウトといぶりがっこのタルタル・・・「いぶりがっこ」とは、漬物として使う干し大根が凍ってしまうのを防ぐために、大根を囲炉裏の上に吊るして燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的な漬物で、秋田の方言で漬物のことを「がっこ」と呼ぶそうです、、、全然わかりませんでしたが、サーモンとの相性抜群で美味しいです[ぴかぴか(新しい)]

033.jpg

↑チキンとひよこ豆のトルティーヤ(左)・・・気を付けないといくつでも食べてしまう一口サイズの美味しいトルティーヤです[ぴかぴか(新しい)]

043.jpg

↑リコッタチーズのパンナコッタ ブルーマロウゼリー添え・・・これはアナ雪をイメージしたアペタイザー、、、下にあるリコッタチーズのパンナコッタは固めですがデザートのパンナコッタみたいで、ブルーマロウとは、和名がウスベニアオイの多年草、、、このゼリー見た目も鮮やかで、写真には写りずらかったのですが、金粉のような銀粉のような粉がかけられています[ぴかぴか(新しい)]

053.jpg

↑そのアペタイザー4種類と食べたパン3種類です[ぴかぴか(新しい)]

その他のアペタイザー&サラダ、、、

029.jpg

↑左より、、、イイダコのガーリツクマリネ 菜の花のサラダ添え、パースニップとキャロットのムース、チキンのレバーと鴨のリエット、ポークと白菜のサラダ 柚子胡椒風味、チキンとブロッコリーのパスタサラダ[ぴかぴか(新しい)]

027.jpg

↑ツナとチーズのサラダ、たらことポテトのサラダ、真ん中のサラダ名は不明です、、、左にドレッシング4種類とビンに入ったオリーヴオイルとバルサミコは好きなだけかけ放題、、、速水もこみちみたいにオリーヴオイルたくさんかけるもよしです[わーい(嬉しい顔)]

030.jpg

↑通常のサラダコーナーもあります、、、プチトマトがあるのは嬉しい限りです[ぴかぴか(新しい)]

そして、フルーツです、、、

034.jpg

↑フルーツコーナーはいつもの様にありました、、、ドラゴンフルーツもちらほら・・・締めに食べるグレープフルーツとオレンジは皮付きに戻っていました[ぴかぴか(新しい)]

さて、次回は充実のメイン料理、、、

036.jpg

↑ポークトマトシチュー・・・クリームシチュー好きな自分が期待しないで食べたこのシチュー、、、思わずトマトシチューが好きになっちゃうくらいの美味しさ[ぴかぴか(新しい)]

(続く・・・)


nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理